鎌倉好き集まれ!ひげぼーずさんの鎌倉リポート・第33号(2008年5月24日)

江ノ電 制覇

今回は北鎌倉をスタートし、鎌倉から江ノ電に乗って、
すべての駅の乗車券(切符)を集めることが目的です。

自動改札になっても、駅名が入る切符は手軽な記念品。

そんなわけで、最初の写真は亀ヶ谷坂での1枚。

紫陽花の葉に、野いちごの熟した実が鎮座していました。
鎌倉駅に向かう途中、ちょっと寄り道。

菖蒲と睡蓮の様子が気になったので海蔵寺さんへ。

裏庭の睡蓮はちょうど見頃といった感じでしたが、甕に
ある種のほうはまだまだ。

玄関前の菖蒲もまだ蕾が固そうでした。

なので裏庭で1枚。
腰越駅の近く、江ノ電が道路の真ん中を通る区間の端です。
ここから江ノ島駅のあたりまで、路面電車になるんですよね。

住宅地の軒先をかすめて走ったり、すれ違いの待避所があったり、
海辺を走っていたかと思うと、路面電車になってみたりと…。

江ノ電は楽しい電車ですね。

腰越、満福寺さんにて。
弁慶・義経の伝説が残るお寺です。

なんと襖に鎌倉彫が施されています。
襖、そのものがひとつの彫刻なんてことも。
ようやく、見学することができるようになりました。

北鎌倉から亀ヶ谷坂に折れる、曲がり角にある長寿寺さんです。
以前から気になっていたんですよね。

外から覗いていた時分には、建物や庭の様子しか伺い知ることしか
できませんでしたが、中に入ってみてびっくり。

素晴らしい道具類があふれていました。
香炉、掛け軸、達磨絵、などなど。
北鎌倉で、訪れるのが楽しみな場所がひとつ増えました。