鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第480号(2009年5月19日)

◇ 報国寺 (ほうこくじ)

   

         
          前号からの続きです。
          浄妙寺を後に、同じ浄明寺地区で直ぐの所にある竹の寺で知られる 「報国寺」 を覗いて
          みました。
          ※ 以下の写真は5月19日撮影したものです。

   【山門前の紫陽花】

   【お地蔵さんと紫陽花】

        
          境内には 「紫陽花」は 少ないようですが、見頃になるまではもう暫くかかりそうでしたね。

   【 都 忘 れ 】

   【 セ ッ コ ク 】 

                        
                        石斛に庭の歳月たゞならず  (秋吉方子)

          鐘楼脇の中門の屋根には 「石斛」 の花が咲いていましたが、両手を挙げて、低い身長を
          脚が攣るほど伸ばしても、カメラ付き携帯では此れが限度。
          ”せっこく” 来たのだからと撮ってはみたのですが、何の花やら分かりませんね。

   【竹林の庭】

   【茶席脇の赤葉モミジ】

   【 山 椒 バ ラ 】

   【 本 堂 裏 庭 】

        
         本堂裏には、八重咲きの 「山椒薔薇(さんしょうばら)」 が咲き始めていました。
         裏庭の奥には、見事な 「石斛」 の花が咲いていましたが、悲しいかな望遠が効きません。
        

   【苔生した石灯籠】

   【やぐら前に咲く山紫陽花】

        
           やぐらの前には 「山紫陽花」 が咲いていましたが、此方もちょっと遠過ぎましたね。



                  >>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<

   【光蝕寺 紫陽花】

   【光触寺 セッコクの花】

        
          報国寺の帰り、金沢街道の十二所 (じゅうにそ) にある 「光触寺(こうそくじ)」 に
          寄ってみました。
          こじんまりとした境内や裏庭の 「紫陽花」 は、まだ開花までは間がありそうでした。
          藤棚の近くには立派な 「セッコク」 の花が咲いていました。

                                                             おしまい