[64] Re:[63] よいお年を♪ 投稿者:殿 投稿日:2017/12/29(Fri) 21:50 [返信]
おはようございます。ローズ☆リラさん。
紅葉は、もう1回ぐらい行きたかったのですが、残念です。 最近は、寒さが堪えるようになり、札幌の寒さは想像もつきません。 来年は、無理をせず、一年を通して、リポートできればと思います。
今年一年ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
[63] よいお年を♪ 投稿者:ローズ☆リラ 投稿日:2017/12/29(Fri) 15:40 [返信]
殿さん、こんにちは♪
ご無沙汰しています。 お元気になられて本当に良かったですね!
紅葉の時期を楽しまれている殿さんのお姿を想像しつつ リポートを拝見していましたが コメントを送れずにごめんなさい。
今年の札幌は足早に冬が訪れ、連日、厳しい寒さが続いています。 雪かきは重労働ですが100日の辛抱ですもの。。。 がんばります! 殿さん、どうぞよいお年をお迎えくださいね(*^-^*)
[62] Re:[61] 無題 投稿者:殿 投稿日:2017/11/04(Sat) 09:48 [返信]
おはようございます。さつきねこさん。
これからも、無理のない程度に頑張ります。 写真楽しんでください。 よろしくお願いいたします。
[61] 無題 投稿者:さつきねこ 投稿日:2017/11/03(Fri) 19:31 [返信]
殿さん、ご回復なさって何よりです。 いつも写真を楽しみにしています。 また、宜しくお願いいたします。
[60] Re:[59] 春の予感 投稿者:殿 投稿日:2017/01/18(Wed) 18:01 [返信]
こんばんは。ローズ☆リラさん。
本えびすの賑やかな雰囲気を味わいにでかけました。 梅は、あまり期待していなかったのですが、期待以上でした。
花を見ていると、春の雰囲気ですが、冬はまだまだこれからです。 お体、大切にお過ごしください。
[59] 春の予感 投稿者:ローズ☆リラ 投稿日:2017/01/18(Wed) 11:26 [返信]
殿さん、こんにちは♪
お正月の鎌倉はすでに「春」の雰囲気・・・梅の開花、早いですね。 華やかなボタンも新春らしくステキです。
私はインフルエンザがやっと治り、今日は久しぶりに机の前に座っています。 この冬、庭にはアカゲラがよくやって来て、オペラグラスで鳥見を楽しんでいますよ。 そうそう、今年の干支は酉さん♪ 大きく羽ばたくことは出来ないけれど、元気に羽ばたいていきましょうね! リポートありがとうございました(*^-^*)
[58] Re:[57] 除夜の鐘 投稿者:殿 投稿日:2016/12/27(Tue) 17:47 [返信]
こんばんは。ローズ☆リラさん。
妙本寺は、春夏秋冬を問わずいいですね!
今年は、私にとって、近年にない受難の年でした。 来年は、良い年になるよう、前向きに頑張りたいと思います。
2017年が、ローズ☆リラさんにとって、良いお年でありますように。
[57] 除夜の鐘 投稿者:ローズ☆リラ 投稿日:2016/12/27(Tue) 15:04 [返信]
殿さん、こんにちは♪
妙本寺のリポート、ありがとうございました♪ 鐘楼付近の「名残の紅葉」がきれいですね。
いよいよ今年も残り四日となりました。 殿さんはどんな一年だったでしょうか? 私は星の数ほどの失敗やドジがありましたが(笑) 何とか暮れに誕生日を迎えることが出来そうです。
大晦日は鎌倉の街に「除夜の鐘」が鳴り響くのでしょうね♪ レポートの写真にもお知らせの看板がありますね。 いつか聴きに・・・いえ、つかせていただきたいな〜と夢見ています♪
殿さん、どうぞよいお年をお迎えくださいね(*^-^*)
[56] Re:[55] 黄金色に染まるイチョウ 投稿者:殿 投稿日:2016/12/12(Mon) 10:23 [返信]
こんにちは。ローズ☆リラさん。
札幌は、12月としては、数十年ぶりの大雪だったと聞きます。 こちらの寒さで、寒いなどと言っていられませんね!
久しぶりに、鎌倉の紅葉・黄葉を満喫しました。 寒くなり、出かけるのに、躊躇してしまいます。 今日も、妙本寺の紅葉をと思っていましたが、 結局、行きそびれてしまいました。
また、リポートします。
[55] 黄金色に染まるイチョウ 投稿者:ローズ☆リラ 投稿日:2016/12/11(Sun) 18:08 [返信]
殿さん、こんばんは(*^-^*) ご無沙汰しています。
今年は紅葉が始まる前の「鎌倉行き」でした。 色とりどりに染まる木々に「秋」を感じますね。 浄妙寺や報国寺のイチョウが見事です♪
昨日はドカ雪に見舞われた札幌でした。 玄関前の雪かきだけで4回・・・腕や腰が悲鳴?を上げそうでした。 天の神さま、どうかどうかお手柔らかに・・と祈らずにはいられませんでしたよ(笑)
今日は、久しぶりの殿さんのリポートを嬉しく拝見させていただいています。 ありがとうございます! 私は相変わらず、「鎌倉大好き」おばさんです(笑)
|