鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート
皆さん、こんにちは。山田海人(かいと)です。
鎌倉は豊かな海と豊かな自然が皆さまをお待ちしています。歴史のある海辺には宋からの青磁のかけらや馬の歯、明治・大正のガラスビンなどが打ち上がります。ビーチコーミングや自然観察を楽しんでみませんか!
最新の10号
2013年
-
第772号2013年10月8日
ビーチコーミングの本
-
第771号2013年10月4日
ユウガオの花
-
第770号2013年9月28日
海辺に遠足
-
第769号2013年9月23日
秋の海
-
第768号2013年9月17日
台風一過の海辺
-
第767号2013年9月8日
夏のおわり
-
第766号2013年8月29日
鎌倉のビーチコーミング展
-
第765号2013年8月23日
古代ハス咲く中央公園
-
第764号2013年8月12日
海辺の拾いもの
-
第763号2013年7月24日
北鎌倉のヤマユリ
-
第762号2013年7月16日
大船のヤマユリ
-
第761号2013年6月29日
北鎌倉 明月荘のネジバナ
-
第760号2013年6月22日
東慶寺の花
-
第759号2013年6月14日
国際アジサイ会議
-
第758号2013年6月6日
附属中学のビーチコーミング
-
第757号2013年5月28日
和賀江嶋の磯遊び
-
第756号2013年5月15日
北鎌倉の花
-
第755号2013年4月24日
ハマダイコンの海辺
-
第754号2013年4月11日
春のビーチコーミング
-
第753号2013年3月24日
ぐるーと花見
-
第752号2013年3月20日
春の花
-
第751号2013年2月12日
2月の海辺
-
第750号2013年2月5日
さくら貝の歌碑
-
第749号2013年2月3日
やっとロウバイ満開
-
第748号2013年1月22日
冬の龍宝寺(大船)
-
第747号2013年1月21日
子供達の山の手入れ
-
第746号2013年1月6日
やっと咲き始めたロウバイ
-
第745号2012年12月23日
西鎌倉のクリスマスキャンドル
-
第744号2012年12月21日
12月の海
-
第743号2012年12月17日
円覚寺の花
-
第742号2012年11月17日
大船はザザリガニ発祥の地
-
第741号2012年11月16日
小春日和の海辺
-
第740号2012年10月25日
リンドウが咲き始めた
-
第739号2012年10月22日
明月院脇道の花
-
第738号2012年10月19日
ホトトギスの花
-
第737号2012年10月17日
軽石など
-
第736号2012年10月14日
ジンジャーの花
-
第735号2012年10月3日
テレビ東京の取材
-
第734号2012年9月25日
日傘でのビーチコーミング
-
第733号2012年9月12日
附属中学のビーチコーミング
-
第732号2012年9月8日
鎌倉観光協会の団扇
-
第731号2012年8月20日
八幡宮の団扇
-
第730号2012年8月18日
盆踊り(円覚寺)
-
第729号2012年8月1日
再び NHKBS 取材
-
第728号2012年7月27日
ヤマユリなど ズームイン
-
第727号2012年7月27日
円覚寺のラジオ体操
-
第726号2012年7月11日
捕獲したのはカブトムシ
-
第725号2012年7月6日
NHK BS の取材
-
第724号2012年6月19日
初夏の海
-
第723号2012年6月13日
初夏の花 ズームイン その2
-
第722号2012年6月9日
海の家の準備
-
第721号2012年6月8日
初夏の海辺
-
第720号2012年6月7日
初夏の花 ズームイン
-
第719号2012年5月9日
シランなど ズームイン
-
第718号2012年5月4日
初夏の海
-
第717号2012年4月29日
5月の花 ズームイン
-
第716号2012年4月26日
GW前の海辺
-
第715号2012年4月24日
キエビネなど ズームイン その4
-
第714号2012年4月19日
海辺の動物の骨
-
第713号2012年4月13日
サクラなど ズームイン その3
-
第712号2012年4月10日
人形の落ちている海辺
-
第711号2012年4月10日
春の花 ズームイン その2
-
第710号2012年3月29日
春の花ズームイン
-
第709号2012年3月18日
武家の武道
-
第708号2012年3月14日
昨日の海
-
第707号2012年3月9日
ガラスビンのエンボス(凹凸文字)
-
第706号2012年3月8日
人形の顔
-
第705号2012年2月16日
ガイド協会のビーチコーミング
-
第704号2012年2月11日
鎌倉ガイド協会のガイドの方々へのお話
-
第703号2012年2月10日
強風の後の海辺
-
第702号2012年2月8日
市の花 リンドウの種まき
-
第701号2012年2月3日
ロウバイのまち 北鎌倉
-
第700号2012年2月2日
強風の跡の海辺
-
第699号2012年1月22日
初春の海辺
-
第698号2012年1月14日
ジュニアレンジャーと森の手入れ
-
第697号2012年1月12日
鎌倉市役所でのドラマ放送
-
第696号2012年1月8日
リンドウの種採り
-
第695号2011年12月26日
材木座で見つけた土偶
-
第694号2011年12月24日
ビーチコーミングの取材
-
第693号2011年12月23日
滑川の中流の景色 その2
-
第692号2011年12月20日
滑川の中流の風景
-
第691号2011年11月6日
海浜公園での緑化まつり
-
第690号2011年10月27日
市の花 リンドウ
-
第689号2011年10月22日
咲き始めた市の花リンドウ
-
第688号2011年10月19日
建長寺の講中斎
-
第687号2011年10月17日
北鎌倉の小路
-
第686号2011年10月13日
静かな海辺
-
第685号2011年10月9日
瓜ヶ谷の小路の花
-
第684号2011年9月30日
小学校へリンドウを
-
第683号2011年9月23日
台風15号の爪痕その2
-
第682号2011年9月22日
台風15号の爪痕
-
第681号2011年9月16日
夏の終わり
-
第680号2011年9月5日
9月の海
-
第679号2011年8月31日
明月谷戸の花
-
第678号2011年8月26日
今の中央公園
-
第677号2011年8月22日
北鎌倉のタカサゴユリの路
-
第676号2011年8月17日
お盆すぎの海辺
-
第675号2011年8月13日
北鎌倉お盆の棚行
-
第674号2011年8月8日
夏の明月院前
-
第673号2011年7月9日
夏の海
-
第672号2011年7月6日
六国見山への道
-
第671号2011年7月6日
北鎌倉の自然
-
第670号2011年6月29日
若宮大路の花
-
第669号2011年6月27日
中学生とビーチコーミング
-
第668号2011年6月25日
東慶寺の初夏
-
第667号2011年6月18日
磯の観察会
-
第666号2011年6月12日
欽ちゃんのいる材木座
-
第665号2011年6月10日
梅雨の市の花リンドウ
-
第664号2011年6月7日
梅雨どきの鎌倉
-
第663号2011年6月2日
ヤシの実流れ着く浜
-
第662号2011年5月31日
My 鎌倉の取材
-
第661号2011年5月17日
大潮の海
-
第660号2011年5月14日
フラワーセンター
-
第659号2011年5月6日
ハマダイコンの浜
-
第658号2011年5月2日
風の海
-
第657号2011年4月24日
燈明皿の海辺
-
第656号2011年4月17日
海蔵寺の花
-
第655号2011年4月15日
東京神田にある鎌倉
-
第654号2011年4月13日
久しぶりのひょうちゃん
-
第653号2011年4月11日
八幡宮のサクラ
-
第652号2011年4月6日
春休みの海
-
第651号2011年4月4日
大船高校下の切通し
-
第650号2011年4月1日
六浦から朝夷奈切通し
-
第649号2011年3月27日
大漁の材木座
-
第648号2011年3月26日
イルカの骨と陶片
-
第647号2011年3月21日
江戸城の築材「鎌倉石」
-
第646号2011年3月20日
戻ってきた春の海
-
第645号2011年3月17日
八幡さまへお参り
-
第644号2011年3月10日
春の和賀江嶋
-
第643号2011年2月27日
鎌倉七口巡り
-
第642号2011年2月22日
一ノ鳥居のヤドリギ
-
第641号2011年2月21日
ワカメの季節
-
第640号2011年2月20日
鎌倉の春
-
第639号2011年2月6日
リンドウの種をまく
-
第638号2011年1月27日
春の海とカロのカキ料理
-
第637号2011年1月23日
春の海
-
第635号2011年1月13日
子供達と山の手入れ
-
第634号2011年1月7日
新春の海
-
第633号2010年12月28日
中学生とビーチコーミング
-
第632号2010年12月25日
燈明皿のキャンドルナイト
-
第631号2010年12月21日
馬の人形
-
第630号2010年12月16日
郵便ポスト
-
第629号2010年12月15日
富士山を見る
-
第628号2010年12月7日
円覚寺の紅葉
-
第627号2010年12月4日
竜巻?の後の海
-
第626号2010年12月2日
河村喜史さんの窯出し
-
第625号2010年12月1日
獅子舞の黄葉
-
第624号2010年11月29日
あまりに美しい毛虫
-
第623号2010年11月29日
東慶寺のリンドウ
-
第622号2010年11月26日
中学生とビーチコーミング
-
第621号2010年11月23日
市章の笹竜胆
-
第620号2010年11月22日
梶原の路
-
第619号2010年11月18日
鎌倉のいきもの
-
第618号2010年11月17日
海蔵寺のリンドウ
-
第617号2010年11月15日
中央公園のリンドウ
-
第616号2010年11月11日
強風の去った海 その2
-
第615号2010年11月10日
強風の去った海
-
第614号2010年11月9日
盛りのリンドウ
-
第613号2010年11月2日
動物の骨 コンゴウフグ
-
第612号2010年10月31日
咲き始めたリンドウ
-
第611号2010年10月29日
山崎谷戸の秋
-
第610号2010年10月28日
子供達とビーチコーミング
-
第609号2010年10月26日
市役所前の緑化まつり
-
第608号2010年10月18日
秋の海
-
第607号2010年10月17日
明月谷の花
-
第606号2010年10月15日
鎌倉のアゲハチョウ
-
第605号2010年10月10日
鎌倉のオオスズメバチ
-
第604号2010年10月6日
秋の海
-
第603号2010年10月5日
鎌倉のツルニンジン ジイソブ
-
第602号2010年10月4日
海への路の木の表情
-
第601号2010年10月3日
文教大学で鎌倉の海辺を話す
-
第600号2010年9月25日
扇川の調査
-
第599号2010年9月24日
秋の海辺
-
第598号2010年9月21日
明日は名月
-
第597号2010年9月20日
明月谷のキツリフネソウ
-
第596号2010年9月19日
明月谷から今泉への小路
-
第595号2010年9月18日
頼朝像と秋の空
-
第594号2010年9月13日
材木座の打ち上げモノ
-
第593号2010年9月12日
材木座から名越への小路
-
第592号2010年9月8日
ソーメン流し
-
第591号2010年9月8日
広町の自然
-
第590号2010年8月28日
アカテガニの放仔
-
第589号2010年8月22日
北鎌倉の夜の花
-
第588号2010年8月19日
市の花リンドウは今
-
第587号2010年8月17日
東慶寺での結婚式
-
第586号2010年8月7日
小路のタカサゴユリ
-
第585号2010年7月30日
夏のビーチコーミング
-
第584号2010年7月25日
楽しかったサマーキャンプ
-
第583号2010年7月22日
附属中学生のビーチコーミング
-
第582号2010年7月16日
梅の土用干し
-
第581号2010年7月13日
湘南ビーチFM
-
第580号2010年7月4日
そろそろ七夕
-
第579号2010年6月26日
子供に人気の広町
-
第578号2010年6月21日
燈明皿のキャンドルナイト
-
第577号2010年6月21日
梅の収穫
-
第576号2010年6月18日
かわらけ
-
第575号2010年6月12日
月が描いた水墨画
-
第574号2010年6月9日
燈明皿のかけら
-
第573号2010年6月8日
ハチの子育て
-
第572号2010年6月6日
アジサイ
-
第571号2010年6月4日
中央公園にリンドウ寄贈
-
第570号2010年6月3日
ナナフシの酔歩術
-
第569号2010年6月2日
海の家建ち始める
-
第568号2010年6月2日
蜘蛛の子を散らす
-
第567号2010年5月30日
和賀江嶋の磯の観察会
-
第566号2010年5月28日
雨で流されてきたモノ
-
第565号2010年5月27日
鎌倉のサイハイラン
-
第564号2010年5月26日
イワタバコの花
-
第563号2010年5月25日
オオヤマレンゲの花
-
第562号2010年5月23日
全国植樹祭の中の鎌倉
-
第561号2010年5月17日
講中斎の食事
-
第560号2010年5月17日
円覚寺の講中斎
-
第559号2010年5月15日
テレビ取材
-
第558号2010年5月13日
桐の花
-
第557号2010年5月12日
市の花リンドウは今
-
第556号2010年5月4日
誠さんコレクション
-
第555号2010年5月3日
砂模様
-
第554号2010年5月1日
なごりのタケノコ
-
第553号2010年4月22日
クマガイソウ
-
第552号2010年4月19日
雲水が似合う町並み
-
第551号2010年4月14日
ガラスビンなど
-
第550号2010年4月13日
タケノコ
-
第549号2010年4月4日
珍鳥を撮る人たち
-
第548号2010年4月1日
ハマダイコン咲く
-
第547号2010年3月29日
川の生き物調査
-
第546号2010年3月25日
文字の書かれた陶器
-
第545号2010年3月22日
今、リンドウは?
-
第544号2010年3月16日
森で遊ぶ鎌倉っ子
-
第543号2010年3月15日
最近の拾いもの
-
第542号2010年3月9日
中央公園の春
-
第541号2010年3月8日
動物の骨
-
第540号2010年3月4日
海に浮かぶ3人展
-
第539号2010年3月3日
津波が来た跡
-
第538号2010年3月1日
かながわ海岸美化財団交流会
-
第537号2010年2月25日
福寿草とマンサク
-
第536号2010年2月24日
かわらけなど
-
第535号2010年2月22日
紅梅は木も赤い
-
第534号2010年2月18日
春の出会い
-
第533号2010年2月18日
雪景色
-
第532号2010年2月16日
寒い海
-
第531号2010年2月3日
アカガエルの卵塊
-
第530号2010年2月1日
春の打ち上げ
-
第529号2010年1月24日
子どもたちの山遊び
-
第528号2010年1月23日
最近の拾いもの
-
第527号2010年1月22日
明月院のマンサク
-
第526号2010年1月21日
yorimoの取材
-
第525号2010年1月19日
大根鉢その2
-
第524号2010年1月15日
建長寺の大根鉢
-
第523号2010年1月12日
広町緑地の四方竹
-
第522号2010年1月10日
子供達と山の手入れ
-
第521号2010年1月7日
冬の広町緑地
-
第520号2010年1月4日
正月の拾いもの
-
第519号2010年1月4日
正月のロウバイ
-
第518号2009年12月30日
鎌倉の雨のしずく
-
第517号2009年12月25日
キャンドルナイト講演会
-
第516号2009年12月22日
氷張る
-
第515号2009年12月17日
燈明皿のキャンドルナイト講演会
-
第514号2009年12月15日
広町緑地のウルシ
-
第513号2009年12月14日
鎌倉のイチョウの実
-
第512号2009年12月12日
最近の拾いもの
-
第511号2009年12月10日
咲き始めたロウバイ
-
第510号2009年12月10日
市の花リンドウ
-
第509号2009年12月6日
最近の拾いもの
-
第508号2009年12月5日
リンドウの種
-
第507号2009年11月20日
クジラの耳骨か?
-
第506号2009年11月14日
湘南物語の取材
-
第505号2009年11月12日
最近の拾いもの
-
第504号2009年11月10日
やってきたエチゼンクラゲ
-
第503号2009年11月6日
波が描く水墨画
-
第502号2009年11月2日
市役所でリンドウの展示
-
第501号2009年10月28日
鎌倉でクモの巣観察
-
第500号2009年10月27日
鎌倉も渋谷も被害に
-
第499号2009年10月24日
鎌倉市の花 リンドウ
-
第498号2009年10月22日
海辺のゴミ
-
第497号2009年10月21日
ジョロウグモ
-
第496号2009年10月17日
鎌倉のホトトギス
-
第495号2009年10月16日
ホトトギス
-
第494号2009年10月15日
海藻を食べる虫
-
第493号2009年10月11日
散策のすすめ
-
第492号2009年10月7日
シイノミ(椎の実)
-
第491号2009年10月3日
子供たこあげ大会
-
第490号2009年10月1日
ホテイアオイ
-
第489号2009年9月23日
曼珠沙華
-
第488号2009年9月18日
中学生とビーチコーミング
-
第487号2009年9月18日
なごりの海
-
第486号2009年9月15日
二倍体のヤブカラシ
-
第485号2009年9月14日
ヒガンバナ
-
第484号2009年9月10日
9月の海
-
第483号2009年9月9日
海からの落し物
-
第482号2009年9月8日
ゴカイの巣穴
-
第481号2009年9月5日
ミンミンゼミ
-
第480号2009年9月3日
秋の海
-
第479号2009年8月19日
カラスウリの花
-
第478号2009年8月17日
タカサゴユリ
-
第477号2009年8月16日
ハマオモト?
-
第476号2009年8月14日
民族衣装 その2
-
第475号2009年8月12日
ツユクサ
-
第474号2009年8月9日
鎌倉から国際理解の民族衣装
-
第473号2009年8月7日
アカテガニの放仔
-
第472号2009年7月31日
アブラゼミ
-
第471号2009年7月27日
夏休みのキャンプ
-
第470号2009年7月25日
中央公園の自然
-
第469号2009年7月23日
7月の花
-
第468号2009年6月25日
鎌人いち場
-
第467号2009年6月18日
ナミノコガイの群れ
-
第466号2009年6月13日
夏を迎える海
-
第465号2009年6月13日
砂茶碗
-
第464号2009年6月10日
ノコギリガニ
-
第463号2009年5月31日
ナガスズカケボラ
-
第462号2009年5月29日
ユキノシタ
-
第461号2009年5月28日
海洋調査船「かいれい」
-
第460号2009年5月26日
ムラサキカタバミ
-
第459号2009年5月25日
和賀江嶋の磯あそび
-
第458号2009年5月22日
散歩の達人6月号
-
第457号2009年5月19日
牛の歯
-
第456号2009年5月19日
大山蓮華の花
-
第455号2009年5月18日
今日の海辺
-
第454号2009年5月15日
沙羅双樹の花
-
第453号2009年5月12日
唐獅子と牡丹
-
第452号2009年5月11日
タケノコの生命力
-
第451号2009年5月10日
磯の観察会
-
第450号2009年5月10日
コブシガニ
-
第449号2009年5月9日
湘南ビーチエフエム
-
第448号2009年4月22日
オナガザメの仲間
-
第447号2009年4月22日
庭の花
-
第446号2009年4月19日
鎌倉野菜のどんぶり
-
第445号2009年4月18日
散歩の達人6月号
-
第444号2009年4月13日
マテガイ
-
第443号2009年3月30日
人力車の青木さん
-
第442号2009年3月24日
平和の碑
-
第441号2009年3月22日
土筆
-
第440号2009年3月20日
かじられたクルミ
-
第439号2009年3月17日
春の海
-
第438号2009年3月17日
生きたツメタガイ
-
第437号2009年3月16日
生きていたサクラガイ
-
第436号2009年3月16日
サクラガイを守ろう!
-
第435号2009年3月10日
染色体模様の湯呑
-
第434号2009年3月9日
シュウマイ弁当の醤油皿
-
第433号2009年3月3日
鎌倉エフエムで収録
-
第432号2009年2月27日
小さなナマコ グミ
-
第431号2009年2月26日
立派なカメノテ
-
第430号2009年2月19日
打ち上げられた生き物
-
第429号2009年2月18日
出前教室
-
第428号2009年2月12日
パンジーを植える
-
第427号2009年2月8日
海辺のランチ
-
第426号2009年2月6日
海の調査船
-
第425号2009年2月3日
美しいカコボラ
-
第424号2009年1月19日
魚の骨 ナマコ
-
第423号2009年1月15日
海辺のかたつむり
-
第422号2009年1月10日
子供達と山
-
第421号2009年1月8日
正月の海
-
第420号2009年1月5日
初夢 エコツーリズム
-
第419号2008年12月24日
海は語りかけている
-
第418号2008年12月23日
3列の角のサザエ
-
第417号2008年12月16日
元我堂の展示
-
第416号2008年12月14日
鎌倉のビーチコーミングを展示
-
第415号2008年12月12日
花園はこちら
-
第414号2008年12月12日
人を試している
-
第413号2008年12月9日
ボウシュウボラ
-
第412号2008年12月7日
12月の海
-
第411号2008年12月4日
昔の通貨
-
第410号2008年12月1日
皇帝ダリアの幹
-
第409号2008年11月29日
噂の皇帝ダリア
-
第408号2008年11月27日
陸軍のガラス容器?
-
第407号2008年11月19日
陶器のかけら
-
第406号2008年11月8日
レートクレームなど
-
第405号2008年11月7日
アカヒドデヤドリニナ
-
第404号2008年10月30日
スジイカ
-
第403号2008年10月29日
石の形
-
第402号2008年10月26日
腰越のビーチコーミング
-
第401号2008年10月19日
けんちん汁
-
第400号2008年10月13日
キス釣りと人工物
-
第399号2008年10月12日
川の生き物
-
第398号2008年10月10日
オキシフルと燈明皿
-
第397号2008年10月7日
オミナエシダカラ
-
第396号2008年10月3日
秋の拾いもの
-
第395号2008年9月26日
秋風の海
-
第394号2008年9月23日
コルク栓の大學目薬
-
第393号2008年9月14日
ユネスコのビーチコーミング
-
第392号2008年9月6日
昔を紹介する本
-
第391号2008年9月5日
秋の訪れ
-
第390号2008年8月28日
オオミズナギドリの群れ
-
第389号2008年8月11日
ビーチコーミング展 クリームビン
-
第388号2008年8月9日
ビーチコーミング展 ガラス玉
-
第387号2008年8月9日
ビーチコーミング展 銀化ビン
-
第386号2008年8月7日
ビーチコーミング展サメの歯化石
-
第385号2008年8月3日
ビーチコーミング展参加者
-
第384号2008年8月2日
ビーチコーミング展のアート
-
第383号2008年8月1日
シーグラスのアート
-
第382号2008年7月28日
いよいよビーチコーミング展
-
第381号2008年7月27日
美味い地ダコ
-
第380号2008年7月27日
アートを創る
-
第379号2008年7月25日
海辺のアート
-
第378号2008年7月18日
敦煌からのかわいいお客様
-
第377号2008年7月9日
夏模様
-
第376号2008年7月2日
お宝の撮影
-
第375号2008年7月1日
浜に引き込まれる
-
第374号2008年6月20日
20日のキャンドルナイト
-
第373号2008年6月17日
人工物ばかり
-
第372号2008年6月14日
鎌倉での燈明皿キャンドルナイト
-
第371号2008年6月10日
外国人のビーチコーマー
-
第370号2008年6月8日
鎌倉からの灯りがNHKへ
-
第369号2008年6月6日
いい旅夢気分
-
第368号2008年6月4日
燈明皿のキャンドルナイト
-
第367号2008年5月25日
北鎌倉駅は自然の中
-
第366号2008年5月24日
子ども凧あげ大会
-
第365号2008年5月17日
初夏の海
-
第364号2008年5月16日
燈明皿によるキャンドルナイト
-
第363号2008年5月15日
オオスズメバチの死
-
第362号2008年5月6日
アジサシの飛来
-
第361号2008年5月2日
アマガエルの声
-
第360号2008年4月25日
イソメ採り
-
第359号2008年4月24日
ガラスの蓋と陶片
-
第358号2008年4月21日
ガラスビンの栓
-
第357号2008年4月15日
馬の歯
-
第356号2008年4月14日
五弁花のような花器
-
第355号2008年3月27日
トイレまもなく完成
-
第354号2008年3月25日
古いゴム製ゴーグル
-
第353号2008年3月23日
大日本麥酒のビン
-
第352号2008年3月22日
タイのタイ 耳石
-
第351号2008年3月21日
輝きを増す銀化ビン
-
第350号2008年3月19日
拾った銀化ビン
-
第349号2008年3月17日
牛の歯
-
第348号2008年3月15日
イルカ/魚類の骨
-
第347号2008年3月13日
鋳物の道具か?
-
第346号2008年3月13日
陶製の型
-
第345号2008年3月13日
レートクレーム
-
第344号2008年3月12日
パンフの配付好調
-
第343号2008年3月3日
パンフ「鎌倉のビーチコーミング」
-
第342号2008年3月2日
スカシカシパン
-
第341号2008年3月1日
ウニの殻
-
第340号2008年2月28日
ワカメ採りと青磁
-
第339号2008年2月28日
レートクレームの発見
-
第338号2008年2月26日
タチウオの珍しい骨
-
第337号2008年2月24日
富士山のもと
-
第336号2008年2月22日
水ぬるむ
-
第335号2008年2月20日
春の海
-
第334号2008年2月18日
最近のワカメ干し
-
第333号2008年2月15日
鎌倉の陶片
-
第332号2008年2月14日
象模様
-
第331号2008年2月4日
雪景色
-
第330号2008年2月1日
打ち上げられた生き物
-
第329号2008年1月27日
江ノ島で海洋教室
-
第328号2008年1月24日
馬の歯など
-
第327号2008年1月22日
おろし皿
-
第326号2008年1月19日
BCのフィールド
-
第325号2008年1月17日
最大サイズのサザエとハマグリ
-
第324号2008年1月16日
レートクレームなど
-
第323号2008年1月15日
ガラスビン
-
第322号2008年1月11日
オオブンブク
-
第321号2008年1月10日
鎌倉エビのつめ
-
第320号2008年1月8日
ビンと陶片
-
第319号2008年1月5日
珍しい海鳥(その2)
-
第318号2008年1月3日
珍しい海鳥
-
第317号2007年12月27日
夢!”竜涎香”
-
第316号2007年12月25日
サーファー犬
-
第315号2007年12月24日
クリスマスイルミネーション
-
第314号2007年12月22日
キャンドルナイト
-
第313号2007年12月22日
サザエの角
-
第312号2007年12月21日
青磁片など
-
第311号2007年12月19日
陶片の絵柄
-
第310号2007年12月16日
紅葉寄せる海
-
第309号2007年12月15日
ガラスのコマ
-
第308号2007年11月25日
2つのビーチコーミング
-
第307号2007年11月18日
ハマダイコンの春
-
第306号2007年11月15日
陶片の絵柄
-
第305号2007年11月2日
陶片の絵柄
-
第304号2007年10月30日
サシバの渡り
-
第303号2007年10月26日
虫達の声
-
第302号2007年10月22日
碍子など
-
第301号2007年10月16日
ハスノハカシパン
-
第300号2007年10月15日
クチグロキヌタ
-
第299号2007年10月14日
青磁の高台など
-
第298号2007年10月13日
サクラガイとクチグロキヌタ
-
第297号2007年10月12日
美しきサクラガイ
-
第296号2007年10月11日
孔あきサクラガイ その3
-
第295号2007年10月10日
孔あきのサクラガイ その2
-
第294号2007年10月6日
陶片の絵柄
-
第293号2007年10月2日
木の実
-
第292号2007年9月24日
全員集合!ナミノコガイ
-
第291号2007年9月23日
ウミガメの死骸
-
第290号2007年9月21日
鎌倉の海
-
第289号2007年9月14日
タイワンガザミ
-
第288号2007年9月7日
台風とともにギンカクラゲ
-
第287号2007年9月7日
台風の日
-
第286号2007年9月6日
幻のビールビン
-
第285号2007年9月5日
漁業関係
-
第284号2007年9月4日
ゴカイの住居?
-
第283号2007年9月3日
昭和の牛乳瓶
-
第282号2007年9月2日
サンドアート
-
第281号2007年9月1日
夏の思い出
-
第280号2007年8月29日
ウミネコ
-
第279号2007年8月27日
サンドアート
-
第278号2007年8月25日
夏の海 終盤
-
第277号2007年8月22日
銀化ビン
-
第276号2007年8月21日
サンドアート
-
第275号2007年8月20日
お盆すぎの海
-
第274号2007年8月19日
羊乳ビン
-
第273号2007年8月17日
ルリガイ
-
第272号2007年8月16日
漂着ビン
-
第271号2007年8月7日
オハグロベラ
-
第270号2007年8月5日
鎌倉のセミ
-
第269号2007年8月2日
椰子の実 大漁!
-
第268号2007年7月13日
発見!イルカは語る
-
第267号2007年7月11日
夏の訪れ
-
第266号2007年7月9日
豊かな自然
-
第265号2007年7月8日
ゾウガメ現わる!
-
第264号2007年7月7日
陶片の絵柄
-
第263号2007年7月6日
磯の観察会
-
第262号2007年7月6日
地ダコの舞い
-
第261号2007年7月3日
中学生とのBC
-
第260号2007年7月2日
江東区からのビーチコーマー
-
第259号2007年7月2日
朝顔のような貝と地ダコ
-
第258号2007年7月2日
活き生きな虫達
-
第257号2007年6月30日
鎌倉名物
-
第256号2007年6月23日
鎌倉名物
-
第255号2007年6月17日
鎌倉名物
-
第254号2007年6月12日
鎌倉名物
-
第253号2007年6月10日
鎌倉名物
-
第252号2007年6月8日
鎌倉名物
-
第251号2007年5月22日
活き生な虫達
-
第250号2007年5月21日
テレビ撮影
-
第249号2007年5月17日
陶片など
-
第248号2007年5月16日
活き生きな虫達
-
第247号2007年5月9日
活き生きな虫達
-
第246号2007年5月9日
地ダコ
-
第245号2007年5月5日
コレクション 骨系など
-
第244号2007年5月1日
幻の大仏
-
第243号2007年4月27日
最近の拾いもの
-
第242号2007年3月28日
陶片の絵柄
-
第241号2007年3月26日
ヨウジウオ
-
第240号2007年3月22日
陶片の絵柄
-
第239号2007年3月19日
きれいな浜辺に
-
第238号2007年3月16日
陶片の絵柄
-
第237号2007年3月14日
コンコルドな骨 その細部
-
第236号2007年3月12日
鳩の箸置き
-
第235号2007年3月8日
冬鳥たちの訴え
-
第234号2007年3月6日
サザエのミスコン
-
第233号2007年3月5日
幻か?サーファー犬
-
第232号2007年2月27日
コンコルドな骨?
-
第231号2007年2月26日
季節外れのサンタさん
-
第230号2007年2月23日
ノリタケの裏ロゴ
-
第229号2007年2月21日
拾った陶器
-
第228号2007年2月16日
生き物達が残したもの
-
第227号2007年2月15日
コルクストッパーのビン
-
第226号2007年2月14日
淡水のカメ
-
第225号2007年2月13日
陶片の絵柄
-
第224号2007年2月9日
石塔の頂部
-
第223号2007年2月5日
陶片の絵柄
-
第222号2007年2月2日
トリガイの受難
-
第221号2007年1月30日
エマさんのビーチコーミング
-
第220号2007年1月23日
小さなグランドキャニオン
-
第219号2007年1月16日
鎌倉育ちの子供
-
第218号2007年1月12日
冬の海の珍鳥
-
第217号2007年1月10日
ロウバイのストラテジー
-
第216号2007年1月9日
鎌倉の落日
-
第215号2007年1月4日
珍しい骨
-
第214号2006年12月27日
古いビンと陶片
-
第213号2006年12月26日
X'mas イルミネーション
-
第212号2006年12月25日
青磁の鶴
-
第211号2006年12月18日
浜辺の様子
-
第210号2006年12月12日
きれいなサクラガイ
-
第209号2006年12月11日
孔あきのサクラガイ
-
第208号2006年12月8日
波の華?
-
第207号2006年12月7日
風 紋
-
第206号2006年11月30日
最近の拾いもの
-
第205号2006年11月28日
浜辺の紅葉?
-
第204号2006年11月17日
材木座の夕日
-
第203号2006年11月15日
マリンスポーツ
-
第202号2006年11月14日
スティングレイ
-
第201号2006年11月13日
アカヒトデヤドリニナ
-
第200号2006年11月10日
豊かな森そして海
-
第199号2006年11月6日
ユネスコのビーチコーミング
-
第198号2006年10月31日
陶片の絵柄
-
第197号2006年10月26日
渡りヒヨドリ
-
第196号2006年10月25日
石の表情
-
第195号2006年10月23日
海を泳ぎきる
-
第194号2006年10月18日
ウミガメの骨
-
第193号2006年10月17日
海を渡るヒヨドリ
-
第192号2006年10月16日
サクラガイ
-
第191号2006年10月13日
打ち上げはいろいろ
-
第190号2006年10月10日
鎌倉の自然を考える
-
第189号2006年10月4日
カニの模様
-
第188号2006年10月3日
浜辺の様子
-
第187号2006年10月2日
雨の浜辺
-
第186号2006年9月25日
たま~に他の浜へ
-
第185号2006年9月22日
イルカの骨
-
第184号2006年9月20日
カニのハサミ
-
第183号2006年9月20日
足もとさえ見なければ?
-
第182号2006年9月19日
古いインクビン
-
第181号2006年9月19日
巨大アリソガイ
-
第180号2006年9月14日
秋のシギ
-
第179号2006年9月13日
スベスベマンジュウガニの眼
-
第178号2006年9月12日
チョウの海水飲み
-
第177号2006年9月11日
ナミノコの不可解な行動
-
第176号2006年9月7日
打ち上げられしもの
-
第175号2006年9月6日
アカボシゴマダラ
-
第174号2006年9月6日
ウインドソックス
-
第173号2006年9月5日
浜辺の様子
-
第172号2006年8月31日
アカテガニ
-
第171号2006年8月30日
稲村~七里ガ浜
-
第170号2006年8月29日
里山の観察
-
第169号2006年8月23日
カイメン
-
第168号2006年8月21日
ヤドカリのハサミ
-
第167号2006年8月17日
ナミノコガイ
-
第166号2006年8月17日
水辺の自然学校
-
第165号2006年8月11日
ナギナタホウズキとツノナシサザエ
-
第164号2006年8月10日
浜辺の様子
-
第163号2006年8月9日
フグの歯
-
第162号2006年8月8日
自然死 コケムシ
-
第161号2006年8月7日
珍しい魚 アカタチ・エイ
-
第160号2006年8月4日
アオヤギ・バカガイ
-
第159号2006年8月3日
マテガイ
-
第158号2006年7月24日
鷹の見ている海
-
第157号2006年7月24日
水辺の自然学校
-
第156号2006年7月21日
浜辺の様子
-
第155号2006年7月18日
鎌倉のアオバト
-
第154号2006年7月18日
椰子の実一つ
-
第153号2006年7月14日
打ち上げられた生き物
-
第152号2006年7月13日
陶器など
-
第151号2006年7月10日
牛の歯
-
第150号2006年7月6日
打ち上げられたビン
-
第149号2006年7月4日
ビンの年代
-
第148号2006年7月4日
コバルトブルーのかけら
-
第147号2006年7月2日
海水浴場の様子
-
第146号2006年7月2日
海水浴場の浜辺
-
第145号2006年6月27日
釣りのゴミ
-
第144号2006年6月27日
打上げのその後
-
第143号2006年6月26日
幼稚園のBC
-
第142号2006年6月19日
マンボウ死す
-
第141号2006年6月19日
お肌クリーム
-
第140号2006年6月15日
浜辺のサギ達
-
第139号2006年6月15日
お肌クリーム
-
第138号2006年6月13日
大皿など拾う
-
第137号2006年5月24日
浜辺の鳥達
-
第136号2006年5月18日
魅力的な小瓶
-
第135号2006年5月18日
陶片の絵柄
-
第134号2006年5月17日
生き物の姿
-
第133号2006年5月15日
和賀江島の清掃作業
-
第132号2006年5月11日
波に戯れる
-
第131号2006年5月11日
エボシガイ
-
第130号2006年5月10日
犬の散歩
-
第129号2006年5月9日
浜辺の様子
-
第128号2006年5月2日
陶片の絵柄
-
第127号2006年5月2日
きれいな生き物
-
第126号2006年5月1日
砂模様
-
第125号2006年5月1日
イソメ・ヒラタエイ
-
第124号2006年5月1日
和賀江島
-
第123号2006年5月1日
コバルトブルーの小瓶
-
第122号2006年4月28日
陶片の絵柄
-
第121号2006年4月27日
水温む
-
第120号2006年4月24日
銀化ビン
-
第119号2006年4月21日
へそ石
-
第118号2006年4月20日
縄文の岩笛
-
第117号2006年4月19日
潮の引いた浜辺
-
第116号2006年4月19日
浜辺の花達
-
第115号2006年4月17日
海の生き物
-
第114号2006年4月13日
なごりのワカメ
-
第113号2006年4月12日
春の海 ウミゾウメン
-
第112号2006年4月10日
浜辺の様子
-
第111号2006年4月10日
角1列のサザエ
-
第110号2006年4月4日
打ち上げられたサカナ
-
第109号2006年3月24日
骨の付着貝
-
第108号2006年3月22日
強風の浜辺
-
第107号2006年3月20日
シーグラス
-
第106号2006年3月20日
浜辺の様子
-
第105号2006年3月15日
海辺の野鳥
-
第104号2006年3月13日
チョウチンアンコウの発見
-
第103号2006年3月8日
砂 模 様
-
第102号2006年3月8日
陶片の絵柄
-
第101号2006年3月7日
砂 模 様
-
第100号2006年3月3日
和賀江島
-
第99号2006年2月27日
牛乳ビン
-
第98号2006年2月24日
陶片の絵柄
-
第97号2006年2月23日
今はもういない?
-
第96号2006年2月22日
ナスカの地上絵? (完結編)
-
第95号2006年2月22日
滑川に壁?
-
第94号2006年2月17日
陶片の絵柄
-
第93号2006年2月16日
最近の拾いもの
-
第92号2006年2月15日
ナスカの地上絵か?
-
第91号2006年2月14日
イルカの骨
-
第90号2006年2月14日
陶片の絵柄
-
第89号2006年2月7日
春の浜辺
-
第88号2006年2月6日
コレクション
-
第87号2006年2月3日
丸いものなど
-
第86号2006年1月26日
煌めくガラスビン
-
第85号2006年1月24日
雪降る中の鳥達
-
第84号2006年1月24日
スノーマンの見ていた海
-
第83号2006年1月18日
今と昔の生き物
-
第82号2006年1月12日
陶片の絵柄
-
第81号2006年1月11日
東郷元帥の像
-
第80号2006年1月11日
冠雪の大島
-
第79号2006年1月5日
陶片の絵柄
-
第78号2006年1月4日
浜辺の鳥
-
第77号2005年12月27日
日没の風景
-
第76号2005年12月22日
浜辺の鳥達
-
第75号2005年12月20日
陶片の絵柄
-
第74号2005年12月19日
戦時中の鎌倉
-
第73号2005年12月13日
陶片の絵柄
-
第72号2005年12月12日
鎌倉の風紋
-
第71号2005年12月8日
陶片の絵柄
-
第70号2005年12月6日
調味料のガラスビン
-
第69号2005年12月6日
子産石
-
第68号2005年11月28日
ビーチコーミングの楽しみ
-
第67号2005年11月25日
陶片の絵柄
-
第66号2005年11月25日
浜辺の様子
-
第65号2005年11月24日
ひょうちゃんの図柄 その3
-
第64号2005年11月22日
ひょうちゃんの図柄 その2
-
第63号2005年11月22日
ひょうちゃんの図柄
-
第62号2005年11月18日
名もないガラスビン
-
第61号2005年11月14日
陶片の絵柄
-
第60号2005年11月10日
天を切裂く飛行雲
-
第59号2005年11月10日
おもちゃ
-
第58号2005年11月8日
陶片の絵柄
-
第57号2005年11月7日
ユネスコのビーチコーミング
-
第56号2005年11月4日
考古学的な骨
-
第55号2005年11月4日
浜辺の生き物
-
第54号2005年11月2日
陶片の絵柄
-
第53号2005年11月1日
ビンはどこから来たのか
-
第52号2005年10月31日
怪しい打ち上げもの
-
第51号2005年10月31日
目薬のビン
-
第50号2005年10月27日
打ち上げられた貝
-
第49号2005年10月26日
いろいろな打ち上げもの
-
第48号2005年10月26日
打ち上げられた海の生き物
-
第47号2005年10月25日
陶片の絵柄
-
第46号2005年10月18日
鎌倉沖の深海の様子
-
第45号2005年10月18日
鎌倉沖の深海の様子
-
第44号2005年10月17日
陶片の絵柄
-
第43号2005年9月4日
打ち上げ貝など
-
第42号2005年10月3日
陶片の絵柄
-
第41号2005年10月3日
不思議な人形像
-
第40号2005年9月26日
浜辺の生き物
-
第39号2005年9月26日
陶片模様
-
第38号2005年9月14日
打ち上げられた貝
-
第37号2005年9月7日
逝く夏を惜しむ
-
第36号2005年9月6日
カニのハサミ
-
第35号2005年9月5日
インクビンを拾う
-
第34号2005年8月29日
奇妙な打ち上げもの
-
第33号2005年8月25日
大きなヤドカリ
-
第32号2005年8月24日
波と遊ぶナミノコガイ
-
第31号2005年8月19日
残暑の浜辺
-
第30号2005年8月18日
残暑の浜辺
-
第29号2005年8月17日
鎌倉沖の深海の様子
-
第28号2005年8月12日
真夏の浜辺(続き)
-
第27号2005年8月8日
真夏の浜辺
-
第26号2005年7月11日
陶製の鎌倉エビ
-
第25号2005年7月11日
鳩笛など
-
第24号2005年7月5日
偉大なる下顎
-
第23号2005年7月4日
釣り具
-
第22号2005年6月27日
カツオの烏帽子? 人魚の財布?
-
第21号2005年6月23日
鎌倉沖の深海の様子
-
第20号2005年6月22日
鎌倉沖の深海の様子
-
第19号2005年6月17日
重戦車のようなガイシ達
-
第18号2005年6月16日
クリームのビン
-
第17号2005年6月10日
これは何でしょう? なんでここに?
-
第16号2005年6月8日
鎌倉の沖の深海の様子
-
第15号2005年6月6日
馬の歯は鎌倉の浜が有名
-
第14号2005年6月3日
鶴は千年 海亀は万年?
-
第13号2005年6月2日
小さなガラスの小瓶
-
第12号2005年5月31日
鎌倉沖の深海の様子は?
-
第11号2005年5月30日
ゴミの中に
-
第10号2005年5月27日
鎌倉の浜で息絶えしもの達
-
第9号2005年5月23日
沖から流れつく香りのもの
-
第8号2005年5月18日
カニのハサミ
-
第7号2005年5月17日
サザエ本来のすがたは?
-
第6号2005年5月11日
義経の乗った馬は?
-
第5号2005年5月9日
鎌倉の人は目が悪い?
-
第4号2005年5月9日
「ひょうちゃん」と鎌倉
-
第3号2005年5月2日
よみがえったガラスビン
-
第2号2005年4月28日
岩笛を吹いてみよう!
-
第1号2005年4月26日
鎌倉の浜は「桜貝の歌」ゆかりの地