

|
dekimaroさんの鎌倉リポート No.261(2008年10月18日) |

|

|
|




大町のお寺さん巡りもこれが最後、松葉ヶ谷の安国論寺です。 __________________
安国論寺の境内は訪れる人も無くひっそり。 本堂前のカエデが、秋の陽を浴びて輝いています。
|


境内のあちこちに咲いているのはホトトギス。 マクロレンズで、その独特の造形と美しい色合いを写してみました。
|

その花を横から。 蕾や茎の産毛が、逆光に輝いています。
|


入口にある浄財入れをアップで。 バックの緋毛氈の色が鮮やかです。
|


前回写したキャンドルショップの入っている建物。 青空をバックに、ベージュの壁と白黒の窓枠が印象的です。 空にはトンビも…
|

帰り際に見かけた、ハンドメイドショップ。 こちらも壁の色合いと窓がいい感じです。
以上で、今回のリポートは終了です。
|



|