ほぼ週刊鎌倉新聞2008年11月21日(金)
鶴岡八幡宮・昼下がりの境内

鶴岡八幡宮

境内へ入ってすぐ・きれいな橙に染まっています

平家池ほとり


奥の山もだいぶ秋の装いに

舞殿の奥に目をやると立派な大銀杏

黄葉まではもう少しでしょうか

枝先はほんの少し色付いています

本殿

同じ境内でもこちらのイチョウはだいぶ黄葉がはじまっています

柳原神池



宝物殿すぐ横

源氏池にて

ウミネコでしょうか

奥にもたくさん

こんなところにも

風がやや強く吹いていましたがすっきりと晴れた今日の昼下がり。
鶴岡八幡宮の境内は多くの参詣者で賑わっていました。
気になる境内の紅葉はこれから、という印象です。大石段横の大銀杏はまだ緑の部分が多く感じられますが、うっすら色付きはじめているようでした。
同じイチョウやカエデでも、境内の場所によっては色づき方が異なり、紅く染まった部分と緑の部分とのコントラストが日の光に美しく映っていました。
鶴岡八幡宮の境内は多くの参詣者で賑わっていました。
気になる境内の紅葉はこれから、という印象です。大石段横の大銀杏はまだ緑の部分が多く感じられますが、うっすら色付きはじめているようでした。
同じイチョウやカエデでも、境内の場所によっては色づき方が異なり、紅く染まった部分と緑の部分とのコントラストが日の光に美しく映っていました。