ほぼ週刊鎌倉新聞2009年11月26日(木)
段葛から鶴岡八幡宮へ
段葛

二の鳥居

イチョウが並んでいます


段葛の桜はすっかり冬の装いです


三の鳥居が見えてきました
鶴岡八幡宮境内

太鼓橋を渡って

秋色の源平池周辺

源氏池


平家池

平家池には近代美術館が面しています

八幡様の大銀杏


やや色づいています


拝殿と青空とのコントラストが清々しく感じられます




写真奥・舞殿横のイチョウはだいぶ色づいています
気持ちの良いお天気のもと、段葛~鶴岡八幡宮へ。
段葛では、葉を落とした桜の枝が足元にくっきりとした影を映していました。だんだん冬が近づいてきているようです。
鶴岡八幡宮境内では源平池をはじめ、至るところで紅葉が見られました。
大銀杏の黄葉はこれからという感じですが、舞殿近くの別のイチョウはきれいに色づいていました。
段葛では、葉を落とした桜の枝が足元にくっきりとした影を映していました。だんだん冬が近づいてきているようです。
鶴岡八幡宮境内では源平池をはじめ、至るところで紅葉が見られました。
大銀杏の黄葉はこれからという感じですが、舞殿近くの別のイチョウはきれいに色づいていました。
