■円覚寺 参拝できます 8:00〜16:30。 御朱印は手書きの紙朱印となります
■覚園寺 平常時に行っていた定時の拝観案内はなし 10:00〜16:00の間、薬師堂内まで拝観可
■建長寺 参拝できます 8:30〜16:30 半僧坊での御祈祷も再開しています
■明王院 参拝できます
■浄妙寺 参拝できます
■報国寺 参拝できます 竹の庭も拝観可
■来迎寺 参拝できます 朱印は7月1日から(朱印所改築のため)
■円応寺 参拝できます
■寿福寺 6月10日より御朱印受付開始
■浄智寺 当分の間、拝観時間10:00〜15:00 御朱印の受付休止
■海蔵寺 参拝できます
■浄光明寺 参拝できます 10:00〜15:00
■極楽寺 参拝できます
■成就院 参拝できます
■大仏殿高徳院 参拝できます 8:00〜17:00 御朱印は貼付用のみ/胎内拝観は休止中
■鶴岡八幡宮 当面の間朱印帳に直接書くこと休止
■東慶寺 御朱印は9:00〜16:00 水月観音像特別拝観は毎月18日のみ
■鎌倉宮 御祈祷、授与所、拝観 9:00〜14:00
|
 |
|