鎌倉五山の第四位
臨済宗円覚寺派。鎌倉五山の第四位。北条宗政の妻と子の師時が1281年(弘安4)ごろに創建。総門の手前に鎌倉の十井のひとつ甘露の井あり、苔むした石段をあがると中国風鐘楼門、その先に曇華殿と呼ばれる仏殿がある。また、七福神の布袋様が祀られている。
住所 | 山ノ内1402 |
---|---|
交通アクセス | JR北鎌倉駅から徒歩6分(現在地からのルートを表示 ) |
TEL | 0467-22-3943 |
拝観時間 | 9:00〜16:30 |
拝観料 | 200円、小人100円 |
このページに掲載されている花の写真は浄智寺のものとは限りません。あくまで参考としてお考えください。