正続院(しょうぞくいん)


※拝観不可

もとは鎌倉幕府九代執権北条貞時が弘安8年(1285)、仏舎利を納めるために建立した堂宇(祥勝院)であった。

仏舎利は三代将軍実朝が宋の能仁寺から請来したものとされる。
その後、建長寺にあった祖塔正続院(円覚寺の開山無学祖元をまつる)は円覚寺に移築され、同寺の開山塔となった。
それとともに、祥勝院は正続院と改称された。

舎利殿は、日本で最も古い唐様建築の典型として国宝に指定されている。

鎌倉二十四地蔵尊霊場札所の十三番札所。


概要

住所円覚寺 山内
交通アクセスJR北鎌倉駅から徒歩1分(現在地からのルートを表示 
TEL
拝観時間

アクセス

住所円覚寺 山内
交通アクセスJR北鎌倉駅から徒歩1分(現在地からのルートを表示 
TEL