鎌倉好き集まれ!apollocomさんの鎌倉リポート・第33号(2006年6月10日)
花散歩(その1)

花散歩をしてきました。
時期的に、やはりメインはあじさいです。
最初はこちら、光則寺(またまた)。…外せません。
←門の前にて。定番のあじさいを一輪で写してみた。
時期的に、やはりメインはあじさいです。
最初はこちら、光則寺(またまた)。…外せません。
←門の前にて。定番のあじさいを一輪で写してみた。
今回はケイタイを携帯して、名前もバッチリ!?
こちらのやまあじさいは「紅(くれない)」→
前回訪れたときは、色づきがまだまだでした。
こちらのやまあじさいは「紅(くれない)」→
前回訪れたときは、色づきがまだまだでした。


←こちらは「富士の滝」。
色も形も可憐です。
色も形も可憐です。
バッチリ…!と思ったら、
こちらの名前は写メるのを忘れてしまった→
編集しながら愕然。
同じ白でも、形が全く違います。
こちらの名前は写メるのを忘れてしまった→
編集しながら愕然。
同じ白でも、形が全く違います。


レースで作ったみたい。
きれいだったなぁ…。
花散歩はまだ続く。
きれいだったなぁ…。
花散歩はまだ続く。