鎌倉好き集まれ!バレリーナさんの鎌倉リポート・第9号(2007年12月11日)
大銀杏の金色

暖冬の影響でまだ秋の景色
必ずお参りをする鶴岡八幡宮。
きれいな金色がみえる。
きれいな金色がみえる。
少しずつ落葉が始まっていた。
間に合ってよかった。
落ち葉を拾って栞にしよう。
間に合ってよかった。
落ち葉を拾って栞にしよう。

舞殿では結婚式

鎌倉宮
今回は二階堂方面に行きたくて
気ままに歩いていった。
鎌倉宮にも初めてお参り。
気ままに歩いていった。
鎌倉宮にも初めてお参り。
自分や周りの人の気になるところを
さすってお願いをすると、よくなるらしい。
気がかりなことを、身代わり人形に書いて納めて
身代わり様もさすってきた。
さすってお願いをすると、よくなるらしい。
気がかりなことを、身代わり人形に書いて納めて
身代わり様もさすってきた。

身代わり様

覚園寺
以前、披露山公園の喫茶店で一緒になったお客さんに
是非一度行ってごらんと言われた覚園寺。
一度見てみたいと思っていた。
もっとも鎌倉らしいと評判らしい。
平日のせいか、道のはずれのせいか、
とても静かで、落ち着くお寺だった。
裏庭は撮影禁止
是非一度行ってごらんと言われた覚園寺。
一度見てみたいと思っていた。
もっとも鎌倉らしいと評判らしい。
平日のせいか、道のはずれのせいか、
とても静かで、落ち着くお寺だった。
裏庭は撮影禁止
鳩サブレーの豊島屋の甘味処「八十小路」
冬にくずきりとは・・・
でも私はくずきりが大好き。
季節を問わず、選んでしまう。
ひんやりつるり!満足です~。
冬にくずきりとは・・・
でも私はくずきりが大好き。
季節を問わず、選んでしまう。
ひんやりつるり!満足です~。

八十小路のくずきり

ぎゅうどんくん
今回の目的の一つ、「ソンベカフェ」の看板犬ぎゅうどん君に
会いに行った。
一人旅だったので、梅とご対面は果たせなかったけど
噂どおり、大好きなダンボールに入っていた。
やっぱり柴はいいなあ。
会いに行った。
一人旅だったので、梅とご対面は果たせなかったけど
噂どおり、大好きなダンボールに入っていた。
やっぱり柴はいいなあ。