鎌倉好き集まれ!カメラマンKIDORIさんの鎌倉リポート・第32号(2007年6月9日)
光則寺(紫陽花)

撮影;2007.06.09
長谷寺のお隣、光則寺です。

撮影;2007.06.09
山門わきに紫陽花の大きな株がございます。

撮影;2007.06.09
中に入るとさまざまな種類の紫陽花が鉢植えで鑑賞できます。

撮影;2007.06.09
屋根に特徴ある本堂
その前にも多くの紫陽花が並んでおります。
その前にも多くの紫陽花が並んでおります。

撮影;2007.06.09
本堂裏手には目を引くような真っ白な紫陽花が。

撮影;2007.06.09
こちらは、柏葉紫陽花。
葉の形が柏に良く似ております。
葉の形が柏に良く似ております。