鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第126号(2007年12月22日)
楓【妙本寺】

■比企ヶ谷幼稚園
前号の続き、静かな妙本寺を訪れました。
__________________________
総門右手にある比企ヶ谷幼稚園の園庭には、オレンジ色の金柑が。
__________________________
総門右手にある比企ヶ谷幼稚園の園庭には、オレンジ色の金柑が。

■妙本寺
方丈門から入って行くと、カエデがこんな感じで迎えてくれます。
祖師堂をバックに、枯れた葉がシルエットになって、また違った趣が。
祖師堂をバックに、枯れた葉がシルエットになって、また違った趣が。

■妙本寺
祖師堂横のカエデ。
もう終わっていると思いきや、期待以上の見事な色付きです。
もう終わっていると思いきや、期待以上の見事な色付きです。

■妙本寺
山門前のカエデもまだ殆ど枯れずに、綺麗な黄色を見せています。

■妙本寺
手水と祖師堂の対照的な色の屋根をバックに、最後の色を見せているカエデ。
広い境内には誰もおらず、深閑とした比企ヶ谷の林が囲んでいます。
広い境内には誰もおらず、深閑とした比企ヶ谷の林が囲んでいます。

■妙本寺
山門横から。 また来年も綺麗な紅葉が見られますように…