鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第141号(2008年1月26日)
水仙・万両・竹【報国寺】

■報国寺
前号の続き、竹の寺・報国寺を訪れました。
__________________________
花の少ないこの時期、参道脇で目を惹くのが、白いスイセンと赤いマンリョウ。
__________________________
花の少ないこの時期、参道脇で目を惹くのが、白いスイセンと赤いマンリョウ。

■報国寺
少し違う角度から見ると、スイセンの向こうに迦葉堂の屋根が見えます。

■報国寺
こちらは、マンリョウの赤い実越しに見えるお地蔵様。

■報国寺
境内横の竹林も、この時期は寒々とした雰囲気です。