鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第282号(2008年12月6日)
楓・銀杏【浄光明寺】
●カエデの色付きが素晴らしい浄光明寺

■浄光明寺
先週に引き続き、鎌倉の紅葉を写しに行ってきました。
今回は浄光明寺・鶴岡八幡宮・瑞泉寺・妙本寺を廻りましたが、恐らく今年の鎌倉紅葉はこれが最後になると思います。
__________________________
最初に海蔵寺に行きましたが開門前で断念。
その足で浄光明寺へ向かいました。
客殿横にあるカエデは外から眺めるとパッとしない色付きでしたが、反対側に廻ると朝の光を透過して素晴らしい色です。
今回は浄光明寺・鶴岡八幡宮・瑞泉寺・妙本寺を廻りましたが、恐らく今年の鎌倉紅葉はこれが最後になると思います。
__________________________
最初に海蔵寺に行きましたが開門前で断念。
その足で浄光明寺へ向かいました。
客殿横にあるカエデは外から眺めるとパッとしない色付きでしたが、反対側に廻ると朝の光を透過して素晴らしい色です。

■浄光明寺
そのカエデをアップで。
色飽和ぎりぎりの紅色です。
色飽和ぎりぎりの紅色です。

■浄光明寺
木の下から客殿を見上げて。

■浄光明寺
不動堂をバックに、広角でカエデの葉にグッと寄ってみました。

■浄光明寺
鐘楼から眺めた境内のカエデ紅葉。
青空と流れる雲が爽やかな雰囲気です。
青空と流れる雲が爽やかな雰囲気です。

■浄光明寺
境内奥のイチョウ黄葉をバックに、カエデの紅葉を。
冬空の青とのトリコロールです。
冬空の青とのトリコロールです。