鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第302号(2009年1月25日)
梅・水仙【海蔵寺】
●海蔵寺の梅も咲き始めました

■海蔵寺
浄智寺を後に、山越えで海蔵寺へ。
こちらの梅も開花が進んでいます。
__________________
冬の青空をバックに、鐘楼前の紅梅が咲き始めています。
こちらの梅も開花が進んでいます。
__________________
冬の青空をバックに、鐘楼前の紅梅が咲き始めています。

■海蔵寺
海蔵寺のトレードマークの赤い野点傘をバックに、紅梅を別の角度から

■海蔵寺
こちらは勝手門の前に咲く白梅。
落ち着いた雰囲気です。
落ち着いた雰囲気です。


■海蔵寺
庫裏の前に咲く水仙と紅梅を、縦位置で一枚に。

■海蔵寺
紅梅の前ボケ越しに半鐘を。
見頃は2月に入ってからのようです。
見頃は2月に入ってからのようです。