鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第311号(2009年2月14日)
梅・水仙【妙本寺】
●梅が見頃の妙本寺

■妙本寺
前号の続き、妙本寺を訪れました。
__________________
紅梅の下に潜り込み、花をアップで本堂と一緒に。
__________________
紅梅の下に潜り込み、花をアップで本堂と一緒に。


■妙本寺
こちらは紅梅の隣に咲いている椿。
ググッと寄ってみました。
ググッと寄ってみました。

■妙本寺
祖師堂の深い屋根をバックに、境内の白梅が見頃です。


■妙本寺
紅白の梅の衣装をまとったような、日蓮上人像です。

■妙本寺
祖師堂の脇には、冬の陽を浴びた白梅が輝いています。
●足元には水仙も


■妙本寺
境内には水仙も綺麗に咲いています。