鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第32号(2007年4月21日)
躑躅・新緑【円覚寺】

■円覚寺
先週に引き続き、鎌倉へ。
今回は北鎌倉のお寺さん(円覚寺・東慶寺・浄智寺)です。
どのお寺も新緑が目に鮮やかでした。
__________________________
円覚寺塔頭の一つ、雲頂庵。
急な階段を登った頂上は、東慶寺や北鎌倉の山並み、そして富士山も望めるビューポイントです。
その階段の脇には、ツツジが咲き始めていました。
今回は北鎌倉のお寺さん(円覚寺・東慶寺・浄智寺)です。
どのお寺も新緑が目に鮮やかでした。
__________________________
円覚寺塔頭の一つ、雲頂庵。
急な階段を登った頂上は、東慶寺や北鎌倉の山並み、そして富士山も望めるビューポイントです。
その階段の脇には、ツツジが咲き始めていました。

■円覚寺
円覚寺の境内、山門の辺りに咲いていたツツジ越しに、選仏場が見えます。

■円覚寺
その選仏場や隣の居士林の辺りは、秋はカエデの紅葉が見事ですが、
今の時期は若葉が目に鮮やかです。
今の時期は若葉が目に鮮やかです。

■円覚寺
反対側、仏殿を振り返ると、透過光に輝くカエデが輝いていました。

■円覚寺
白鷺池から横須賀線の踏切越しに見た、総門への階段。
ここもカエデの新緑が爽やかな雰囲気でした。
ここもカエデの新緑が爽やかな雰囲気でした。

■円覚寺
カエデの若葉を揺らして、シルバーボディの下り列車が通過。
これも鎌倉らしい風景です。
これも鎌倉らしい風景です。