鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第466号(2010年8月21日)
百日紅【本覚寺】
●青空に映えるサルスベリ

■本覚寺
前回の続き、一度鎌倉へ戻り、本覚寺のサルスベリを見に行きました。
前回(7月31日)写した時はあいにくの曇り空でしたが、この日は夏の青空が広がり、
サルスベリの発色もとても綺麗でした。
前回(7月31日)写した時はあいにくの曇り空でしたが、この日は夏の青空が広がり、
サルスベリの発色もとても綺麗でした。


■本覚寺
夷堂をバックに縦位置で。 夏の花・サルスベリには、やはり青空が似合います。


■本覚寺
境内を通り過ぎる人を見送る、サルスベリの赤い花。


■本覚寺
赤いサルスベリと白いフヨウの、カラーコントラストが鮮やかです。


■本覚寺
本堂の屋根をバックに、夏の陽に輝くサルスベリ。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。