鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第491号(2011年1月22日)
梅【荏柄天神社】
●紅白の梅が咲く、荏柄天神社

■荏柄天神社
風も無く暖かくなった土曜日、梅の様子を見に二階堂方面へ。
まずは荏柄天神社。 鎌倉で一番早く咲く梅と言われる本殿前の紅梅が、咲き始めています。
まずは荏柄天神社。 鎌倉で一番早く咲く梅と言われる本殿前の紅梅が、咲き始めています。

■荏柄天神社
見上げると、青空と境内の緑をバックに、紅梅のキュートな姿が目に入ります。

■荏柄天神社
こちらは白梅の古代青軸。 朱塗りの本殿との色対比が鮮やかです。


■荏柄天神社
その白梅越しに、扉の梅鉢紋を。

■荏柄天神社
受験シーズンとあって、合格祈願の絵馬がいっぱい…

■荏柄天神社
紅梅をバックに、ほころび始めた白梅を。


■荏柄天神社
冬の陽を受けてひっそりと佇む手水。