鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第518号(2011年4月10日)
桜【浄光明寺・本興寺】
●桜が満開の浄光明寺・本興寺

■浄光明寺
前号の続き、人出の多い八幡様とは対照的な、いつも静かな浄光明寺です。
客殿前のソメイヨシノは、かなり開花しています。
客殿前のソメイヨシノは、かなり開花しています。

■浄光明寺
反対側、山門をバックにしたユキヤナギの白い花。


■浄光明寺
客殿横の桜は、見事に満開です。

■浄光明寺
本堂への階段の途中から眺めた、客殿横の桜。

■浄光明寺
不動堂をバックに、ツツジが咲き始めています。

■本興寺
浄光明寺をあとに大町の長勝寺へと向かいますが、その途中で本興寺へ立ち寄ってみると、
本堂前の紅枝垂桜が見頃を迎えていました。
本堂前の紅枝垂桜が見頃を迎えていました。


■本興寺
その一枝をアップで。 美しい色をしています。