鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第538号(2011年5月21日)
匂番茉莉・都忘れ・山紫陽花【光則寺】
●ニオイバンマツリが見ごろの光則寺

■光則寺
前回の続き、光則寺です。
山門を入り真っ先に向かったのが、寺務所前のニオイバンマツリ。
ちょうど見ごろを迎えていて、そのジャスミンのような芳香と爽やかな色合いに魅了されました。
山門を入り真っ先に向かったのが、寺務所前のニオイバンマツリ。
ちょうど見ごろを迎えていて、そのジャスミンのような芳香と爽やかな色合いに魅了されました。

■光則寺
咲き始めの紫色から徐々に色が抜けていき、最後は白に。
葉の緑色と合わせて、4色の爽やかな色合いが楽しめます。 宇宙人の顔のような蕾もユニーク^^
葉の緑色と合わせて、4色の爽やかな色合いが楽しめます。 宇宙人の顔のような蕾もユニーク^^

■光則寺
こちらは小さな小さなウサギゴケ。 本当にウサギの形をしています。

■光則寺
ヤマアジサイも咲き始めました。

■光則寺
寺務所前も、すっかり緑が濃くなりました。

■光則寺
特徴ある本堂の屋根も、緑に囲まれて。

■光則寺
可憐なミヤコワスレも咲いています。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。