鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第562号(2011年10月8日)
栴檀・金木犀【本覚寺・妙本寺】
●秋の装いのお寺さんへ

■本覚寺
前号の続き、本覚寺と妙本寺です。
本覚寺の夷堂前には、センダンがたくさんの実を付けています。
本覚寺の夷堂前には、センダンがたくさんの実を付けています。

■本覚寺
その実をアップで。

■妙本寺
最後に妙本寺へ。 参道入口付近のキンモクセイが満開です。

■妙本寺
小さなその花をアップで。 今年は香りが弱いようです。

■妙本寺
約1年半の修理を終え、今年9月に完成した二天門。 極彩色の龍の彫刻が、蘇りました。

■妙本寺
祖師堂側から手水舎越しに見た二天門。 鮮やかな朱色に、カエデの緑が映えています。


■妙本寺
帰り際に階段から振り返ってみました。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。