鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第572号(2012年1月2日)
蝋梅【明月院】
●ロウバイが咲き出した、明月院

■明月院
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
新年の第1回目は、北鎌倉の明月院からスタートです。
方丈の丸窓から見える後庭園をバックに、シルエットの鉄瓶が浮かび上がります。
新年の第1回目は、北鎌倉の明月院からスタートです。
方丈の丸窓から見える後庭園をバックに、シルエットの鉄瓶が浮かび上がります。

■明月院
青空に映えるロウバイの黄色い花。 今年は開花が遅いようです。

■明月院
葉が残っていると、暖かさを感じます。


■明月院
白い耳当てに赤いマフラーで暖かそうな、花想い地蔵様。

■明月院
その手には、水仙・菊・南天が。

■明月院
月笑軒前の正月の花飾り。

■明月院
明月院通り沿いの川に散った、カエデの葉。