鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第611号(2012年4月29日)
躑躅・諸葛采・新緑【東慶寺】
●ツツジやショカッサイも咲く、東慶寺

■東慶寺
前回の続き、東慶寺の境内です。
茶会が行われていた水月堂の横に咲く、二色のツツジ。
茶会が行われていた水月堂の横に咲く、二色のツツジ。


■東慶寺
茶会に出席される方の和服が印象的です。

■東慶寺
本堂の入口を覆うように枝を伸ばす、見事なカエデ。

■東慶寺
初夏の青空に、松ヶ岡宝蔵の白壁が映えています。


■東慶寺
参道も緑に包まれて。

■東慶寺門前
最後は、東慶寺門前の店の前に咲くショカッサイ。

■東慶寺門前
そのショカッサイの紫色の花をアップで。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。