鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第686号(2013年1月4日)
万両・椿【海蔵寺】
●正月の海蔵寺

■海蔵寺
明月院を後に、扇ガ谷の海蔵寺を訪れました。
海蔵寺のトレードマーク、野点傘の中から一枚。
海蔵寺のトレードマーク、野点傘の中から一枚。

■海蔵寺
マンリョウの赤い実と緑の葉の色対比が、鮮やかです。

■海蔵寺
注連縄で飾られた釣鐘越しの、枯れモミジ。

■海蔵寺
その枯れモミジ越しの、庫裏の屋根。

■海蔵寺
勝手門の花飾り。

■海蔵寺
山門には提灯が掲げられています。

■海蔵寺
帰り際に、門前で一枚。