鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第787号(2014年5月10日)
躑躅【安養院】
●躑躅が見ごろの安養院

■安養院
快晴の土曜日、それぞれ見ごろになった、安養院の躑躅と英勝寺の白藤を写しに行きました。
まずは安養院へ。 門前の躑躅(大紫)が満開です。
昨年まではなかった柱と注意書きが気になりますが‥
まずは安養院へ。 門前の躑躅(大紫)が満開です。
昨年まではなかった柱と注意書きが気になりますが‥


■安養院
本堂のガラス窓に映る躑躅。

■安養院
宝篋印塔横の躑躅は、ややお疲れモード。

■安養院
ついつい写してしまう、天水鉢の中^^;


■安養院
天然記念物の槇とのコラボレーション。

■安養院
手水もピンク色に。

■安養院