鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第811号(2014年8月24日)
百日紅・ルドベキア・千人草【東慶寺】
●初秋の気配、東慶寺

■東慶寺
円覚寺の後は、いつものコースで花の寺・東慶寺へ。
松ヶ岡宝蔵の白壁とのコントラストが鮮やかな、百日紅。
松ヶ岡宝蔵の白壁とのコントラストが鮮やかな、百日紅。

■東慶寺
菖蒲田に咲く、大毛蓼(オオケタデ)。

■東慶寺
紫色が美しい、アゲラタム。

■東慶寺
黄色が鮮やかな、ルドベキア・タカオ。 緑をバックに見上げて。

■東慶寺
梅と楓の緑越しに、濃ピンク色の百日紅。

■東慶寺
ひっそりと咲く、千人草。


■東慶寺
緑に包まれた山門を見上げて。