鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第888号(2016年5月15日)
匂番茉莉・紫欄・山紫陽花【光則寺】
●匂番茉莉が見ごろ、山紫陽花も咲き出した光則寺

■光則寺
鎌倉文学館のバラを撮りに行く予定でしたが、すでにピークを過ぎたとのことで、光則寺へ。
毎年楽しみにしている、光則寺の匂番茉莉(ニオイバンマツリ)。
紫から白へ変化する色合いと、ジャスミンのような香りが、初夏らしい爽やかさです。
毎年楽しみにしている、光則寺の匂番茉莉(ニオイバンマツリ)。
紫から白へ変化する色合いと、ジャスミンのような香りが、初夏らしい爽やかさです。

■光則寺
晴天の下ではコントラストが付き過ぎてしまうので、透過光で。

■光則寺
紫欄の美しさを、あらためて認識しました。

■光則寺
ここからは鉢植えの山紫陽花を。

■光則寺

■光則寺