鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第926号(2017年2月4日)
梅【宝戒寺】
●紅白の梅が見ごろの宝戒寺

■宝戒寺
鎌倉の梅・その2、最後は宝戒寺。
紅白の梅にピンク色の枝垂れ梅で、華やかな境内です。
紅白の梅にピンク色の枝垂れ梅で、華やかな境内です。

■宝戒寺
本堂の屋根をバックに、紅白の梅を。

■宝戒寺
歓喜天堂前にて。

■宝戒寺
紅白の梅に蝋梅、そして上弦の月を。


■宝戒寺
かつては見事な花付きを見せた枝垂れ梅。
今はひっそりと咲いています。
今はひっそりと咲いています。

■宝戒寺
本堂の提灯をバックに。

■宝戒寺
帰り際に振り返って。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。