鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第947号(2018年2月17日)
梅・福寿草・河津桜【長谷寺】
●梅が見ごろの長谷寺

■長谷寺
鎌倉の梅、もう一ヶ所は長谷寺。 下境内では、紅白の梅が満開です。

■長谷寺

■長谷寺
足元には福寿草も。

■長谷寺
蝋梅越しの河津桜。

■長谷寺
経蔵をバックに満開の白梅。

■長谷寺
黄色い万作が春を呼びます。

■長谷寺
野点傘越しに、白梅と観音堂を。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。