鎌倉好き集まれ!dekimaroさんの鎌倉リポート・第957号(2018年9月24日)
彼岸花・萩【英勝寺・浄光明寺】
●彼岸花と萩が見頃の英勝寺・浄光明寺

■英勝寺
鎌倉一の彼岸花の名所・英勝寺、ちょうど見頃でした。

■英勝寺
天気は曇り、花の撮影には最適な光です。

■英勝寺
独特な形を真上から。

■英勝寺
白花は殆ど終わりでしたが、咲き残りの一輪を。

■英勝寺
書院への階段脇には萩も見頃。 彼岸花とは対照的な、和の美しさです。

■浄光明寺
続いては浄光明寺へ。 客殿をバックに、赤紫色の萩が見頃です。

■浄光明寺
つくばいとの組み合わせで。
以上で、今回のリポートは終了です。
以上で、今回のリポートは終了です。