鎌倉好き集まれ!deskさんの鎌倉リポート・第127号(2008年12月3日)
鎌倉のもみじ(2)
円覚寺
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_01_1.jpg)
H20.12.3 円覚寺総門前
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_01_2.jpg)
H20.12.3 円覚寺居士院
先月25日に続いて鎌倉へもみじ散策
北鎌倉で降りて円覚寺へ
すっかり紅葉していて見頃となっていた
総門前は人ばかり、総門横から参道を見ると
もみじが日に映えていた
北鎌倉で降りて円覚寺へ
すっかり紅葉していて見頃となっていた
総門前は人ばかり、総門横から参道を見ると
もみじが日に映えていた
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_02_1.jpg)
H20.12.3 円覚寺妙香池
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_02_2.jpg)
H20.12.3 円覚寺仏日庵横
妙香池にはもみじが写っていた
仏日庵横のもみじも見頃となっていた
仏日庵横のもみじも見頃となっていた
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_03_1.jpg)
H20.12.3 円覚寺仏日庵
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_03_2.jpg)
H20.12.3 円覚寺黄梅院
仏日庵の白壁の上にもみじが見頃
黄梅院の祖堂前にももみじが
黄梅院の祖堂前にももみじが
東慶寺
円覚寺から東慶寺へ
東慶寺本堂前のもみじは見頃となっていた
東慶寺本堂前のもみじは見頃となっていた
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_04_1.jpg)
H20.12.3 東慶寺本堂前
浄智寺
東慶寺に続いて浄智寺へ
浄智寺にもみじは少ないけど
真っ赤なもみじが一本 迎えてくれた
浄智寺にもみじは少ないけど
真っ赤なもみじが一本 迎えてくれた
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_05_1.jpg)
H20.12.3 浄智寺 もみじ
建長寺
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_06_1.jpg)
H20.12.3建長寺 もみじ
![](../../ximg/suki/desk/desk_127_06_2.jpg)
H20.12.3 建長寺 もみじ
最後は建長寺
本坊横のもみじスポットのもみじは
一部盛りを過ぎていたが、全体としては見頃を迎えていた
今日のもみじ散策はこれで終わり
バスで鎌倉八幡宮まで行ってそばや“繁茂”で昼食
皆で楽しいひと時を持った
本坊横のもみじスポットのもみじは
一部盛りを過ぎていたが、全体としては見頃を迎えていた
今日のもみじ散策はこれで終わり
バスで鎌倉八幡宮まで行ってそばや“繁茂”で昼食
皆で楽しいひと時を持った