鎌倉好き集まれ!deskさんの鎌倉リポート・第241号(2017年8月9日)
鎌倉の百日紅
光明寺

H29.8.9 光明寺 ハス

H29.8.9 光明寺 ハス
暑い夏の一日 暑さに負けずに鎌倉へ夏の花 百日紅とハスを見に行った。
東京で37度と予想され、とにかく暑い。水分補給をしながら光明寺から歩く。
時間が10時過ぎと遅かったけど光明寺のハスは元気に咲いていた。
東京で37度と予想され、とにかく暑い。水分補給をしながら光明寺から歩く。
時間が10時過ぎと遅かったけど光明寺のハスは元気に咲いていた。

H29.8.9 光明寺 ハス
補陀落寺

H29.8.9 補陀落寺 百日紅

H29.8.9 補陀落寺 百日紅
光明寺から裏道の路地を通って補陀落寺へ。
補陀落寺の百日紅はよく咲いていた。
暑い夏は百日紅の花がよく咲くといわれているがまさにその通り。
次の本興寺が楽しみだ。
補陀落寺の百日紅はよく咲いていた。
暑い夏は百日紅の花がよく咲くといわれているがまさにその通り。
次の本興寺が楽しみだ。
本興寺

H29.8.9 本興寺 百日紅

H29.8.9 本興寺 百日紅
補陀落寺からバス通りに出て、暑い中を本興寺へ。
本興寺の百日紅は現在では鎌倉一の百日紅だと思う。
期待にたがわず満開で見事に咲いていた。
それにしても熱い。仲間の一人が用意してきた冷たい飲み物が
干天の慈雨のごとくのどを潤して一息ついた。
本興寺の百日紅は現在では鎌倉一の百日紅だと思う。
期待にたがわず満開で見事に咲いていた。
それにしても熱い。仲間の一人が用意してきた冷たい飲み物が
干天の慈雨のごとくのどを潤して一息ついた。
本覚寺

H29.8.9 本覚寺 百日紅

H29.8.9 本覚寺 百日紅
本興寺から駅近くの本覚寺へ。
本覚寺の百日紅も有名だが、今年は不作の様であまり咲いていなかった。残念。
これで暑い中の鎌倉歩きは終わり。一路八幡宮前のそば屋“繁茂”へ。
生ビールで乾杯の後焼酎の蕎麦湯割りを楽しんだ。
本覚寺の百日紅も有名だが、今年は不作の様であまり咲いていなかった。残念。
これで暑い中の鎌倉歩きは終わり。一路八幡宮前のそば屋“繁茂”へ。
生ビールで乾杯の後焼酎の蕎麦湯割りを楽しんだ。