

|
deskさんの鎌倉リポート No.307(2019年11月29日) |

|

|
|




好天の一日もみじを探って鎌倉へ行きました。 第一の目標は一条恵観山荘。江戸時代初期に後陽成天皇の皇子の一条恵観が京都西賀茂に建てた山荘を鎌倉へ移築したもの。山荘は国の重要文化財となっている。
10時開門で少し前に着いたけど既に10人位待っている人がいた。 中に入ると趣のある庭園が広がっていた。 庭園の真ん中あたりに一本のもみじがきれいに色づいていた。
鎌倉のもみじ(2)へ
|
 |

 一条恵観山荘入口
|


 入った所の小庭園
|
|

|
 |

 入った所の小庭園のもみじ
|


 入った所の小庭園のもみじ
|
|








|