鎌倉好き集まれ!deskさんの鎌倉リポート・第339号(2021年12月7日)
鎌倉のもみじ3
浄智寺

山門

もみじ
東慶寺から浄智寺へ。
浄智寺の紅葉も見ごろ。
浄智寺の紅葉も見ごろ。

もみじ

もみじ

本堂の窓からのもみじ

鐘楼門
本堂の窓からの紅葉もきれいだった。
浄智寺の前から大仏ハイキングコースへの道が伸びている。
今日のもみじ探検はこれまで。雨がぽつぽつ降ってきたので浄智寺前からバスで八幡宮前まで行き、蕎麦屋“繁茂”で焼酎の蕎麦湯割とそばで楽しい時間を過ごして、帰った。
今日のもみじ探検はこれまで。雨がぽつぽつ降ってきたので浄智寺前からバスで八幡宮前まで行き、蕎麦屋“繁茂”で焼酎の蕎麦湯割とそばで楽しい時間を過ごして、帰った。

大仏ハイキングコースへの道