鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第106号(2010年9月18日)
白萩咲く宝戒寺
白萩が見頃になってきました!


宝戒寺は、白萩で有名ですが、やっと見頃になってきました。
今年は、萩の開花も彼岸花の開花も遅れています。
例年は、お彼岸頃咲く境内の彼岸花は、咲いていませんでした。
今年は、萩の開花も彼岸花の開花も遅れています。
例年は、お彼岸頃咲く境内の彼岸花は、咲いていませんでした。




キタキチョウ
境内は、白萩がほとんでですが、ピンク色の萩も少し咲いています。
キタキチョウがひらひらと飛んでいます。
キタキチョウがひらひらと飛んでいます。
一重の酔芙蓉が花盛りです

酔芙蓉

ジンジャー
ジンジャーの花のいい香りが漂っていました。