鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第206号(2012年6月23日)
アナベル咲く石窯ガーデンテラス
アナベルが見事です

石窯ガーデンテラス

浄妙寺境内の高台に、80年近い歴史を刻んだ洋館を改装して、石窯で焼くパンがいただけるカフェ&レストランがあります。
入り口に咲くアナベルが見事です。
台風の風で傷んでいるかと心配でしたが、とてもきれいでした。
アナベルは、アメリカ原産のアジサイで、6月頃緑色の蕾がつき、花色が徐々に緑〜薄緑色〜真っ白に変わります。
入り口に咲くアナベルが見事です。
台風の風で傷んでいるかと心配でしたが、とてもきれいでした。
アナベルは、アメリカ原産のアジサイで、6月頃緑色の蕾がつき、花色が徐々に緑〜薄緑色〜真っ白に変わります。

アナベル



ベニシジミがアナベルに・・・

ベニシジミ

スジグロシロチョウ
ハンゲショウが白くなってきました

ハンゲショウ

ヒペリカム・ヒドコート
妙本寺の紫陽花

二天門と紫陽花
妙本寺にも寄りました。
妙本寺の紫陽花は、遅めなのでまだこれから楽しめます。
緑の中で二天門の朱色が鮮やかです。
妙本寺の紫陽花は、遅めなのでまだこれから楽しめます。
緑の中で二天門の朱色が鮮やかです。

二天門
