鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第239号(2013年2月16日)
宝戒寺の花たち
ツバキの花が鮮やかです

ツバキ
宝戒寺では、白梅が咲き始めましたが、しだれ梅は、まだ咲いていませんでした。
黄色のロウバイが鮮やかで目を引きます。
白と朱色の2色の椿が咲いていました。
珍しいですね。
黄色のロウバイが鮮やかで目を引きます。
白と朱色の2色の椿が咲いていました。
珍しいですね。
メジロが飛び交っています

メジロ

メジロ
ソシンロウバイの黄色が鮮やか!

ソシンロウバイ

福寿草
黄色の花は、春らしくて嬉しいですね。