鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第267号(2013年7月20日)
八幡宮のハスの花
源氏池のハス

源氏池のハス

源氏池のハス
八幡宮の源氏池では、ハスが咲き始めましたが、盛りは、まだ先のようです。
今年は、池の修理をしましたので、ハスの花が少なめです。
今年は、池の修理をしましたので、ハスの花が少なめです。

源氏池 ピンクのハス
平家池のハス

平家池のハス
平家池は、まだ修理中で通行止めになっていましたので、橋の上から撮影しました。
平家池は、白いハスです。
平家池は、白いハスです。
本覚寺のハス

本覚寺のハス
本覚寺と大巧寺にも寄りました。
どちらのお寺も鉢植えのハスの花です。
どちらのお寺も鉢植えのハスの花です。


大巧寺のハス

大巧寺のハス
サルスベリが咲き始めました!

サルスベリ
本覚寺では、鮮やかなサルスベリの花が咲き始めました。