鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第287号(2013年12月7日)
妙本寺の紅葉
妙本寺の二天門

二天門

鎌倉の紅葉も盛りを過ぎましたが、用事があって出かけましたので、妙本寺、安国論寺、瑞泉寺、鎌倉宮に寄りました。
妙本寺の紅葉は、遅めなので、まだまだきれいで、名残の紅葉を楽しみました。
妙本寺の紅葉は、遅めなので、まだまだきれいで、名残の紅葉を楽しみました。
鐘楼の紅葉

鐘楼

イチョウ
鐘楼の紅葉が鮮やかです。
安国論寺の山茶花

山茶花

安国論寺では、天然記念物の樹齢350年の山茶花が華やかに咲いています。
瑞泉寺の紅葉

瑞泉寺

瑞泉寺の紅葉も遅めです。
水仙が咲き始めました!

水仙

千両
瑞泉寺では、水仙が咲き始めていました。
真っ赤な千両の実が、黄葉に映えて鮮やか!
真っ赤な千両の実が、黄葉に映えて鮮やか!
鎌倉宮の紅葉

鎌倉宮
鎌倉宮の真っ赤な紅葉が印象的でした。