鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第313号(2014年8月15日)
大巧寺の花たち
シュウメイギクが咲き始めました

シュウメイギク

シュウメイギク
大巧寺では、シュウメイギクが咲き始めました。
ピンクの花が花盛り!

夏ズイセン

ハナトラノオ
夏ズイセン、ハナトラノオ、フヨウなどピンクの花が花盛りです。

フヨウ
東慶寺の花たち

アカバナゲンノショウコ

ホオズキ
東慶寺では、赤いアカバナゲンノショウコが花盛りです。
鮮やかなヒオウギの花が・・・

ヒオウギ

オミナエシとススキ
オミナエシやススキも・・・
白い花たち

センニンソウ

白いキキョウ
白いセンニンソウ、白いキキョウを見ると少し涼しく感じました。
ほっと一息・・・・

梅ジュース

チャイのかき氷
暑かったので、東慶寺では、恒例の梅ジュースをいただき、立ち寄ったティールームでは、チャイ(甘いミルクティ)の
かき氷をいただきました。
甘くて美味しかったです。
かき氷をいただきました。
甘くて美味しかったです。