鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第32号(2009年4月16日)
本覚寺の八重桜
八重桜が満開です


3月下旬に満開だった本覚寺のしだれ桜は、すっかり葉桜になりましたが、
今は八重桜が満開です。
優しいピンク色と濃いピンク色の2種類の八重桜でした。
今は八重桜が満開です。
優しいピンク色と濃いピンク色の2種類の八重桜でした。

本覚寺 本堂
大巧寺の花たち

エクスバリー

ハナミズキ
若宮大通にある大巧寺(だいぎょうじ)は、四季折々に
色々な花が咲いて寄るのが楽しみです。
色々な花が咲いて寄るのが楽しみです。

赤いモミジの新緑もきれいですね
八幡宮の舞殿で結婚式が・・・


大銀杏の新緑もきれいです
鶴岡八幡宮の舞殿で結婚式が行われていました。
白い綿帽子に白無垢の花嫁さんと袴姿の花婿さんでした。
白い綿帽子に白無垢の花嫁さんと袴姿の花婿さんでした。