鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第335号(2015年2月20日)
円覚寺の梅
白梅が見頃です

円覚寺
北鎌倉の円覚寺の白梅が見頃になりました。
椿が鮮やか!

椿

紅梅
ピンクの椿の背景は、黄色のマンサクです。
紅梅も咲き始めました。
紅梅も咲き始めました。
東慶寺の紅白梅

紅白梅

白梅
東慶寺では、紅白の梅が見頃になりました。
今年は、少し遅めのようです。
今年は、少し遅めのようです。
梅の和菓子

梅の和菓子
東慶寺の茶室で、梅の花を模った和菓子をいただきました。
毎年、この季節の楽しみです。
毎年、この季節の楽しみです。
福寿草が満開!

福寿草

マンサク
福寿草が満開です。
マンサクは、ひらひらと優しげな花びらですね。
黄色の花が咲くと春が近づいてきますね。
マンサクは、ひらひらと優しげな花びらですね。
黄色の花が咲くと春が近づいてきますね。