鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第377号(2015年12月10日)
鎌倉の四季 4
山茶花の季節

安国論寺の山茶花

海蔵寺の山茶花
安国論寺の市の天然記念物の山茶花は、真っ白です。
濃いピンクの山茶花は、あちこちで咲いていますね。
濃いピンクの山茶花は、あちこちで咲いていますね。
南天の実

荏柄神社の南天
荏柄天神社では、真っ赤な南天の実が鮮やかでした。
紅葉の季節

海蔵寺の紅葉
海蔵寺の紅葉は、早く色づきます。
円覚寺の紅葉

円覚寺 総門の紅葉

円覚寺の紅葉
円覚寺の紅葉、鮮やかでした。
長寿寺の紅葉

長寿寺 観音堂

長寿寺の紅葉
長寿寺は、春(4月〜6月)と秋(10月〜11月)の週末(金〜日)限定で公開されていますが、
12月も4日、5日、6日まで公開されていました。
12月も4日、5日、6日まで公開されていました。