鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第489号(2018年4月21日)
段葛のツツジが満開!
ツツジが満開です

段葛

ツツジと人力車
八幡宮の段葛では、ツツジの花が満開です。
源平池のツツジ

源平池

源平池
源平池でもツツジが鮮やかに咲いています。
スズランが見頃です

スズラン
東慶寺では、スズランの花が見頃になっています。
境内のスズランが満開で素敵な香りが漂っていました。
境内のスズランが満開で素敵な香りが漂っていました。
ツツジも満開!

東慶寺のツツジ

東慶寺のツツジ
色とりどりのツツジが満開です。
アジュガの群生

アジュガ

センダイハギ
アジュガは、「十二単」の園芸品種で、西洋十二単ともいわれています。
小さい青紫色の花が階層になって咲きます。
黄色のセンダイハギも可愛いですね。
小さい青紫色の花が階層になって咲きます。
黄色のセンダイハギも可愛いですね。
浄智寺のシャガ

浄智寺

浄智寺
浄智寺の参道では、シャガの花が満開!