鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第508号(2018年12月12日)
鎌倉の四季 2
春真っ盛り!ソメイヨシノ

本覚寺のしだれ桜

長勝寺のソメイヨシノ
今年の桜は、3月末に見頃になりました。

妙本寺のソメイヨシノ

八幡宮 神苑のソメイヨシノと春ぼたん
八幡宮の神苑では、ソメイヨシノと春ぼたんが同時に見頃に・・・
・・
・・
初夏の花 シャガ

浄智寺のシャガ

長寿寺のシャガ
4月末には、シャガの花

長寿寺の書院
初夏の花 ぼたん

建長寺 西来庵のぼたん

建長寺 西来庵のぼたん
建長寺では、総門から仏殿にかけてと、塔頭・西来庵の参道にぼたんが植えられています。
オオムラサキツツジ

安養院のオオムラサキツツジ

安国論寺の新緑
安養院では、鮮やかなオオムラサキツツジが・・・
安国論寺の新緑もきれいでした。
安国論寺の新緑もきれいでした。