鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第510号(2018年12月17日)
鎌倉の四季 4
円覚寺のスイフヨウ

円覚寺のスイフヨウ
9月になると円覚寺のスイフヨウが満開になります。
スイフヨウは、朝は真っ白で、午後になるとピンク色に染まります。
スイフヨウは、朝は真っ白で、午後になるとピンク色に染まります。

朝8時半頃のスイフヨウ

お昼頃のスイフヨウ
ススキも見頃に

浄智寺のススキ
彼岸花の季節

英勝寺の彼岸花

ナミアゲハと彼岸花
英勝寺の彼岸花が見頃になると、アゲハチョウが蜜を吸いに・・・
ハギも満開に・・・

海蔵寺のハギ

英勝寺のハギ

セセリチョウとハギ
セセリチョウがハギの花の蜜を吸いに・・・
一条恵観山荘の紅葉

一条恵観山荘の紅葉

一条恵観山荘の紅葉
一条恵観山荘は、初めてでしたが、庭園に沿って滑川が流れていて、雰囲気も紅葉も素晴らしかったです。
また、他の季節にも訪れてみたいと思いました。
また、他の季節にも訪れてみたいと思いました。