鎌倉好き集まれ!えむりさんの鎌倉リポート・第532号(2021年7月16日)
大巧寺の花たち
オニユリが満開!

オニユリ

オニユリ
色鮮やかなオニユリが満開です。
オレンジ色のユリの花は、夏にピッタリですね。
関東地方が今日、梅雨明けしました。
夏本番です。
オレンジ色のユリの花は、夏にピッタリですね。
関東地方が今日、梅雨明けしました。
夏本番です。

大巧寺の境内
秋の七草のオミナエシやキキョウも・・・

オミナエシ

キキョウ

ハマボウ
鮮やかな紫色のキキョウと優しいクリーム色のハマボウが対照的です。
レンバイで買い物

ペコロス
レンバイで買い物をしました。
ペコロスという小さな玉ねぎです。
ペコロスは、プチオニオンとも呼ばれ、直径3~4cm位の小さな小玉ねぎの総称です。
スープにすると美味しいそうです。
ペコロスという小さな玉ねぎです。
ペコロスは、プチオニオンとも呼ばれ、直径3~4cm位の小さな小玉ねぎの総称です。
スープにすると美味しいそうです。